友人に誘われまして、弱ペダの応援上映会とコラボカフェに行ってきました〜!めっちゃ楽しかった!!!
■初めての応援上映会
今回の応援上映会の内容としては、小野田くんが1年生の時のインハイ全部と劇場版弱虫ペダル。インハイが前半・後半とわかれている感じで、全3本。1本90分くらいで、1本と1本の間に45分くらいの休憩がある感じでした。
応援上映会は初めてだったのでどんな雰囲気なのか分からず、始まる前はドキドキしていたのですが、終わった今としてはもうほんと楽しくて…!あの空間が終わってほしくないと何度思ったことか。上記で書いた通りのスケジュールなので、結構時間経ってるはずなのに、ほんとあっという間でしたね。
映画館で声を出していいという状況は背徳的でしたね(笑)友人と大画面で弱ペダを見ながら、ちょっとした感想を話せる環境って贅沢〜!周りの人も声上げる時があって面白かったです。あと何より、ペンラが綺麗…!キャラのイメージカラーに合わせて光るの最高!例えば鳴子くん活躍場面で皆さんのペンラが真っ赤になったのめっちゃ良かったです。
そう、個々で推してるキャラはもちろんいると思うんですけど、皆さん全キャラちゃんと応援している感じで、それぞれの勝負が始まる前に拍手が起こり、誰が勝っても拍手でそのキャラの勝利をたたえる…いや〜、良かったですね!
まぁでも、ここまで楽しめたのは弱ペダファンの民度の良さのおかげなのかな、と。何というか、ファンの弱ペダ愛を感じました。弱ペダ、一生愛されててくれ…。
■夜はコラボカフェへ
今回のコラボカフェは弱ペダ本編ではなく、外伝?のスペアバイクとのコラボでした。大変申し訳ないのですが、スペアバイクの方はあまり詳しくなく…でも弱ペダ本編に出てる先輩方の過去編はめっちゃ気になっているのですよ…!ぜひ、アニメ化よろしくお願いします…!
食事は相変わらず美味しかったです。詳しくなくても、幼い姿でも、ノベルティもらう度、あの先輩や〜〜!となれて楽しかったです。てことで、画像は今回の戦利品です。こう見ると、結構引きよくないか…?