怠惰で雑感

日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3
日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。

突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。

創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3

2025/02/03

花子くん2のアニメ4話視聴。今回の話めっちゃツボだったどうしよ。興奮で寝れんかも。実はさっき見てて、つまり結構遅い時間だったんだけど、なんかもう興奮でずっと叫んでた後半。近所迷惑すみません…。

なんか至って普通に見てたのに、後半急にくるから耐えられなかった。何?好き!
なんかこう、実は昔出会ってた系好き。うわぁー!ってなる。

2025/02/02

今日はネット小説読んでたら、いつの間にか朝の7時になっててびっくりしました。流石に眠くて寝て、午前の時間が終わりました…。

本当は旅行記事の更新しようと思ってたのに…アニメとドラマ見たら終わった…。すみません、旅行記事の更新はまた今度の休日で頑張ります…!

2025/02/01

今日はも〜、メダリストのアニメ4話見た後はずっとメダリスト関連のことしてました…それくらい、いのりちゃんの演技良すぎた…。
テレビで現実のフィギュアスケートの演技をよく見るんですけど、それと同じくらい気持ちが入って、いのりちゃんの演技が終わった後自然とすごい!って声上げて拍手してました。それくらい、作画と演出が良かったね…。

演技にのせて、いのりちゃんの気持ちもだけど、司先生やお母さんの気持ちも伝わって最後一緒に泣いちゃった…。ほんと素晴らしい…!
いのりちゃんがとにかく偉すぎる…!転んだ後、笑顔で立ち上がるのも偉かったし、最後自分で難しい技に挑戦して成功させたのも偉すぎた…!胸が熱くなったよ…!

てことで、演技シーンだけリピートしてたんですが、YouTubeで演技シーンだけの動画が上がってることを思い出して、そちらに移行して更にリピート。動画についてるコメントを読みまくって、原作だと更に心情が描かれていると知って、無料試し読みできる範囲だったりしないかな〜と調べてみたら、範囲内だったので、とりあえず演技シーンの所だけ読んできた次第です。いや、面白いなメダリスト…!

アニメだとリアル追求型で、心情や説明は少なめだけど本当に演技を見ている気分になる。原作は心情や説明多めで、丁寧に教えてくれてる感じだったな。特に審査員が何を思って見てたのか分かったのが面白かった。
あと、ブロークンレッグの加点で最初の転倒分のマイナスを帳消しにしてるというのが分かったのも良かった。司先生が勝つことを考えて〜って言ってた意味が分かった。勝つために自分で考えてブロークンレッグ付けたってすごいな…いのりちゃん…。

原作、もしかして今までもスケート関連でアニメには入らなかった何かを描かれたりしてるのかな…?とりあえず、今無料になってる分でアニメ化している部分は読んでみようかな…。

いや〜しかし、司先生の褒め言葉好きなんだよね。「俺なら5000億点つけてる」はオタクの表現なんよ(笑)でも褒めすぎなくらいが、自己肯定感が超低いいのりちゃんにはあってるんだよね…いのりちゃんが司先生に会えて本当に良かったと思ってる。

笑顔が素敵ないのりちゃん、これからもずっと楽しくスケートしてくれ…。

2025/01/31

ポケポケ新パック、人が引きまくってるのを見るのも楽しいな〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ちなみに自分はもう1種類の方10パック開封しましたが、やはりしょっぱい結果で終わりました…全然レア出なかったな。
まぁ、今回は縁がなかったということで、後は毎日2パック引いてちまちま集めたいと思います。

2025/01/30

ポケポケの新パックきてたー!アップデートが遅いな〜と思ったら…!全然知らんかったからアップデート遅いな〜つって画面放置してて、ふと見たら知らないパック表示されてて驚いて声出た。近くにいた母がびっくりしてた(笑)

1タイトルで2種類という今回の新パック、ひとまず今日は1種類だけ10パック開封しようと思います…!もう1種類は明日10パック開封する。その方が運が分散する気がするからだ…!

で、1種類だけ10パック開封してきたけど、正直しょっぱかったな…明日に期待!

2025/01/28

実際休んだのは3日間なんだけど、長く休んだ後の仕事始まりって感じだったな。旅行して感覚おかしくなってるのだろうか…。
てことで、午前はやる気が出なくて気付かれない程度にダラダラやってました。午後から頑張ったから許してくれ。

あと、資格の過去問ちょっと解いた。4択問題を5問くらい…うん、駄目だな。もっと勉強しないと…!

2025/01/27

あ〜、今日有給取って正解だったな〜。昨日よりも今日に疲れが出て、ふとした時体が痛い…。溜まってたアニメ見た後はベッドでゴロゴロ過ごして終わりました。本当はもっと色々やりたかった気がするけど…回復優先で…。

で、メダリストのアニメ3話を視聴したんだけど、めっちゃ面白かった!2回転で勝負してくる相手に対して2回転で挑むんじゃなくて、フライングシットスピンをもってこようとするとは…!2回転よりもフライングシットスピンの方が点数高いんだ、とフィギュアスケートにわか知識だからこそのそうなんだ!という面白さがあった。後は本番で成功するか、なんだよね…。


あ、USJの感想記事は時間ある時にちょこちょこ更新していければいいな〜と思っています。あと、写真も結構撮ったので厳選なり加工なりして投稿できればいいな〜と思ってます。少々お時間くださいm(_ _)m

いやしかし、気持ち的にも有給取ってよかった…今日から仕事だったらやる気なしよ。まぁ、だったら明日から出るのか?って訊かれたら、ない!って感じなんだけどさ…。
旅行3日目 そして現実へ…

旅行3日目 そして現実へ…

本日午前の時間は、ホテルで朝食ブッフェを楽しんだ後、チェックアウトの時間までホテルでゆっくりしていました。朝食終わって2時間くらい時間があったはずなんですけど、気がついたらいい時間になってましたね…楽しい時が過ぎるのは早い。
窓からパークが見える部屋を選んで正解でしたね。ずっと眺めていられる景色でした!

ホテルを出た後はユニバーサル・シティウォーク大阪をぶらぶら探索。見るだけで終わるかな〜と当初は思っていたのですが、結果としてはハリー・ポッターのブランケットとスヌーピーのハンカチを購入していました…。普段グッズは買わないのですが、前から欲しいとは思ってたけどわざわざ購入しにいくほどじゃないんだよな〜と思ってた物だったから…欲しくなってしまって…欲しいと思ったら買わないと後悔しそうだった…!実際買った今はめちゃくちゃ満足してますね!!

お昼ご飯はユニバーサル・シティウォーク大阪内のTAKOPAというたこ焼き屋さんが集まっているところでたこ焼き堪能してきました。やっぱ大阪行ったら食べないとね!でも、朝に調子乗って食べてしまいまして、あまり入らず…何やってんのかな、と。
種類は食べたんですけどね。普通のと明石焼ともちチーズと岩塩マヨ。全部美味しかったな〜。たこ焼きを塩で食べる発想がなかったので驚きましたけど、美味しかったですよ。

で後は、新大阪駅でもお土産買って、新幹線乗って帰って、夕飯適当に食べて、家帰って、今に至る、と。なんなんでしょうね、この、夢から現実に帰ってきた感覚は…ほんと、あっという間な時間だったな〜、めっっっちゃ楽しかった!!!また行きたい!

最後に、今回の旅行にご一緒してくださったさちとさん、本当にありがとうございました…!色々調べて計画立てていただいて、めっちゃ楽しい旅行になりました!また旅行一緒にいっていただけると嬉しいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
NEW ENTRIES
はじめまして(01.01)
2025/09/11(09.11)
2025/09/10(09.10)
2025/09/09(09.09)
2025/09/08(09.08)
2025/09/07(09.07)
2025/09/06(09.06)
2025/09/05(09.05)
2025/09/04(09.04)
2025/09/03(09.03)
RECENT COMMENTS
TAGS
ゲーム実況 音楽
ARCHIVES
RSS
RSS