今週1週間分くらいの記事、一気に更新しました。ネタはあったんだけど、時間がなくてね…。今日やっと時間できたので、頑張った。
なんなら、冬アニメで最終回迎えた作品についての感想も書いてた。私の場合は、あと2作品終わってないのかな。全て終わって感想書けてから、記事にしたいと思ってます。
今日は会社の方で新年度キックオフみたいなのがありまして、久々に部の人と顔を合わせてきました。皆さんプロジェクトが別だと、場所自体も別々なことが多いので、なかなか顔を合わせられないんですよね…。
てことで、キックオフの後は軽い懇親会があって、会議室で食べたり飲んだりお喋りしてきました。最初は30分くらいいたらもう帰ろうかな…と思っていたんですけど、なんかいつの間にか1時間以上いましたね。おかしい、今日はさっさと帰ろうと思っていたのに…。
まぁ、それなりに交流できたのはよかったのかな、と思っておきます。
今日は特に話題はなく、穏やかな日でした。
昨日のニンダイの皆の反応動画見て笑ってる。人が喜び爆発で叫んでる姿はいいぞ。
今日のニンダイ、開始が22時からだって昨日知ったんですけど、正直ここ最近は残業続きで、22時開始だとリアタイは難しいかもしれない…と思っていたのですが、頑張っちゃいました!で、間に合いました!!
いや〜、今回も面白かったですね!ゲーム実況者さんの反応を聞きながら見るニンダイはほんと面白い!スペックもかなり高くなってて、でも値段は抑えめで…ソフトは機器と同日発売のものが沢山あって…そして発売日が早い。終始驚きの内容でした。
ゲームキューブのソフト追加されたけど、カービィのエアライドはなくて、ないのか〜…ってなってたところでの新作発表は任天堂さん、下げて上げるのが上手いな〜と思ってしまった。私自身はエアライド分からなかったのですが…実況者さんの反応がめちゃめちゃ良かった(笑)
てか、22年ぶり新作と言ってて、まぁ驚きましたけど、私としてはゲームキューブがそんなに昔のものということに驚きです…ゲームキューブは自分でお金貯めて買った初めての機器だったと思うので、なんだか思い出深いんですよ…。
今日も昨日に引き続き眠い…寝ても寝ても眠い。春だからか??
暦の上では春ですが、最近真冬に戻ったんか?ってくらい寒いですね。これいつ暖かくなるんです??早くはっきりしてもらって、出すものは出して、しまうものはしまっちゃいたいです…。
なんか今日めちゃめちゃ眠くて、仕事に集中できなかった…いつも通りに寝たはずなんだけどなぁ…。
もう3月も終わりますね。ということは、冬アニメも終わりを迎えて、春アニメが始まるということですよ。といっても、今回は冬アニメが4月頭入るくらいには延長されてる作品が結構あるので、まだまだ終わる感がないのですが。
でも、春アニメもそろそろ始まるでしょ…てことで、何やるのか調べて何見るのか選んでみました。結果、タイトルだけで選ぶとなんと、冬からの継続作品含めて5本しかない…!これは驚きです。いつもは余裕で8、9本いって、これで終わり!!ってなりますからね…。
しかし、これはチャンスですよ…!最近は知ってるタイトルだけで終わっててなんかもったいないな、と思っていましたから、そうでないのを見ることができるのはいいことですね。
来週に持ち越してもまだ大丈夫な感じなので、また来週調べて、今度はあらすじ等も確認して更に見るアニメを決めていきたいと思います。
あと多分、まだラインナップに出てきてないのかな?という気もするので、続きものないかは気を付けないとですね。花子くんのことを思い出します…ギリ気付けたからよかったですけど…そういうのがあるのでね…。
友人に誘われまして、弱ペダの応援上映会とコラボカフェに行ってきました〜!めっちゃ楽しかった!!!
■初めての応援上映会
今回の応援上映会の内容としては、小野田くんが1年生の時のインハイ全部と劇場版弱虫ペダル。インハイが前半・後半とわかれている感じで、全3本。1本90分くらいで、1本と1本の間に45分くらいの休憩がある感じでした。
応援上映会は初めてだったのでどんな雰囲気なのか分からず、始まる前はドキドキしていたのですが、終わった今としてはもうほんと楽しくて…!あの空間が終わってほしくないと何度思ったことか。上記で書いた通りのスケジュールなので、結構時間経ってるはずなのに、ほんとあっという間でしたね。
映画館で声を出していいという状況は背徳的でしたね(笑)友人と大画面で弱ペダを見ながら、ちょっとした感想を話せる環境って贅沢〜!周りの人も声上げる時があって面白かったです。あと何より、ペンラが綺麗…!キャラのイメージカラーに合わせて光るの最高!例えば鳴子くん活躍場面で皆さんのペンラが真っ赤になったのめっちゃ良かったです。
そう、個々で推してるキャラはもちろんいると思うんですけど、皆さん全キャラちゃんと応援している感じで、それぞれの勝負が始まる前に拍手が起こり、誰が勝っても拍手でそのキャラの勝利をたたえる…いや〜、良かったですね!
まぁでも、ここまで楽しめたのは弱ペダファンの民度の良さのおかげなのかな、と。何というか、ファンの弱ペダ愛を感じました。弱ペダ、一生愛されててくれ…。
■夜はコラボカフェへ
今回のコラボカフェは弱ペダ本編ではなく、外伝?のスペアバイクとのコラボでした。大変申し訳ないのですが、スペアバイクの方はあまり詳しくなく…でも弱ペダ本編に出てる先輩方の過去編はめっちゃ気になっているのですよ…!ぜひ、アニメ化よろしくお願いします…!
食事は相変わらず美味しかったです。詳しくなくても、幼い姿でも、ノベルティもらう度、あの先輩や〜〜!となれて楽しかったです。てことで、画像は今回の戦利品です。こう見ると、結構引きよくないか…?
実は昨日ポケポケの新パックがきて、ちゃんと恒例の10パック開封をしていた私…昨日はニンダイの話をしたから、今日の記事にズらしました(笑)
てか、新パックリリース頻度えぐくない??自分のブログ見返したら今のところ1ヶ月ごとに新パック出してきてるわ…こわ。
さて今回の結果は、前回の下回りっぷりを挽回するくらいの良い結果が出て、ほくほくしております…!結構レアきた。
というか、今回は色違いポケモンも出るパックなんですけど、10パック開封前に、1パックだけ開封したらいきなり色違い出て…でもその時は色違い全然分かってなくて、なんでこれがレアなんだ??ってなったりしてました。実は10パック開封前から運良かったという。
そして今日!ポケポケの実況配信を見ながら1パック引いたら、イマ―シブカードを引き当てることができました〜!やった〜〜!なんだかんだで、新パックが出る度にイマ―シブカード手に入れられてて嬉しいです。でも実は、一番最初のパックでは全然出てないんだよね…いつか引きたいな…。
早めに帰りたい時に限って、普段ないようないらんことが起こる…あるあるだと思います。
連絡ツールの不具合が起きて、メッセージ送れないとかね…今日中に連絡しておきたいことがあって焦りましたが、再ログインで何とかなりました。不具合が起きた時は大抵再起動で直る。これ真理。
あと、世の社会人よ、ファイルを更新したらすぐに閉じるのです…次そのファイルを更新したい人が待っています…。何時間経っても編集できないのはイライラします…。
と、まぁ色々あったんですが、ニンダイには余裕で間に合いました。今回も面白かったな〜。自分でプレイはしないけど実況はよく見るので、結構知ってるタイトルがちらほらと…そしてちらつく、実況者さんの顔。今頃あの実況者さん喜んでるだろうな〜ていうのが、感想の一部になってる(笑)
てか、私はすっかり失念していたのですが、来週もあるのですね、ニンダイ。4/2に〜って画面に出た時、素で驚いてしまった。だから今日のニンダイって、皆えっ!?って反応だったんだ…あれは、来週もあるのに!?が入ってたんだな。
さてさて、来週も楽しみですね(*´ω`*)