面倒くさいの心 | 怠惰で雑感

怠惰で雑感

日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3
日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。

突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。

創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3

面倒くさいの心

お家にいるとほんと何もしないよね…てことで早めに学校行って図書館行って、ゼミについて考えてきました。

時間にして1時間半くらいだったんだけど、それなりに考えることができました。
正直その時は、もうこれでいこう!って気分だったのに、授業受けてるうちにこれで本当に大丈夫なのか?って気持ちになって、最終的にはもっと考えなければ…!って気持ちになったから、まだまだ終わりそうにありません…面倒だ〜_(._.)_

てか、本文第一主義なのに、本文読むのが面倒になってくるこの心が憎い…色々な文献読むよりも、本文読んで自分が考えたことを固めていくことが重要だと教わったばかりだというのに…!

これはまた強制的に学校で勉強する時間を作らなくてはいけないですわ…家にいたらまったくやらないってことは、連休で嫌というほど思いしりましたからね!(アニメさえ見なかったことを根に持っている)


そういえば、今日の創作課題はパロディだったんですけど、パロディって難しいですね(^_^;)

今回は桃太郎でパロディ考えたんですけど、何かパロディというよりは他視点ってだけだったし、無駄にハートフルな話になったような…。

もっとギャグっぽい話が書きたかった…コミュ障で人と話すより動物と遊んでる方が楽しいと思ってる桃太郎、とか。
動物と話せる能力も持ってて、それなら鬼退治できるんじゃね?とか村人から言われて内心(無理ですーーー!!)って思ってるんだけど、言葉にならなくて「でゅふ」って言ったら承諾したと思われちゃうやつ。で、間違いを正せないまま鬼退治に向かうことになる…「犬たそ助けてーー!!(;_;)」「お前また上手く話せなかったのかよ」みたいなwww
いや、さすがにこれを先生に提出するわけにはいかないわ。うん、駄目だ、解散!!

まぁ、今回の課題に関してはお持ち帰りせず、その場で終わらせることができたのでよかったのかな。課題お持ち帰りしてる時間もないしな。クオリティーは相変わらず…って感じでさらに短くなってしまったけど、初めてのパロディだったから許してほしい。


自分の創作もそろそろどうにかしたいよね…ほんと中途半端に止まっていて申し訳ない…(学校で創作やってるから創作欲が満足してて…)(すみません…)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
はじめまして(01.01)
2025/05/10(05.10)
2025/05/09(05.09)
2025/05/08(05.08)
2025/05/07(05.07)
2025/05/06(05.06)
2025/05/05(05.05)
2025/05/04(05.04)
2025/05/03(05.03)
2025/05/02(05.02)
RECENT COMMENTS
TAGS
ゲーム実況 音楽
ARCHIVES
RSS
RSS