ミステリーの話 | 怠惰で雑感

怠惰で雑感

日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3
日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。

突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。

創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3

ミステリーの話

「模倣犯」に続いて、昨日は「一の悲劇」、今日は「刑事 犬養隼人」のドラマ見たんだけど、何かどれもモヤモヤが残る感じであまり面白くなかった…。今日のやつはまだマシだったかな…一応最後はハッピーエンドだったし。ただ、一部の登場人物が自分本位すぎだったから、あまり好きになれなかっただけで…。

昨日のはまず被害者が子供ってだけで駄目だったのに、さらにその母親の嫌なところも垣間見えたから余計無理…って感じだった。しかも最後は犯人自殺しちゃうし。探偵は目の前にいてそれ止められなかったし。全体的にバッドエンドっぽかった…(>_<)

事件が解決した後はさ、スッキリしたな〜!て気分で終わりにしたいのよ、私は。確かにたまにはモヤモヤな気分で終わるのもいいと思うよ。でも基本は最後何も残さない感じで迎えたいわけ。それなのに3つ連続でそういうの見ちゃったから、心が疲れてしまったよ…。ちょっと違うものを…明るいものを見て心休めようっと…。

ちなみに来週の水曜かな?今度は湊かなえさん原作のミステリードラマがあるんだけど…これはどっちだろ〜(笑)私、湊かなえさんはイヤミスの人っていう認識があるんだけど、「告白」とか「Nのために」とかは好きだったんだよね〜。ちょっと怖いけど、気になるから見てみようかな…!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
はじめまして(01.01)
2025/02/03(02.03)
2025/02/02(02.02)
2025/02/01(02.01)
2025/01/31(01.31)
2025/01/30(01.30)
2025/01/29(01.29)
2025/01/28(01.28)
2025/01/27(01.27)
旅行3日目 そして現実へ…(01.26)
RECENT COMMENTS
TAGS
ゲーム実況 音楽
ARCHIVES
RSS
RSS