星の王子様 | 怠惰で雑感

怠惰で雑感

日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3
日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。

突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。

創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3

星の王子様

今日はしくじり先生で星の王子様が取り上げられてるのを見て面白いな〜と思ってました。あっちゃんの語りはほんと人を惹き付けるよね…本が苦手っていう人も読みたくなるようなオススメの仕方だな〜と思いました。

かくいう私も星の王子様読みたくなりました。というかね、語りの最後のオチがズルいんですよ〜!あとは自分で確かめてね☆は気になりすぎますよ…。実は本で読んだことはないんですがね…内容を何となく知っているってだけで。というのは、高校の頃の美術観賞会?みたいなのでミュージカルとして観たことがあるからなんですね〜…懐かしいな〜…確か一番前で観た記憶が…。

寓話って何が何を表しているのかっていうのを自分なりに考えられるから面白いのかな〜と思いました。6つの惑星とバラが表すものは…って。惑星のとこの皮肉めいたとことかバラの感動するストーリーとか、自分で深く考えたからこそ得られた面白さだよな、と感じました。現代文学を習ってた頃はそういうのも楽しんで学んでたな〜…4年になってからそういうの全然なかったから、久々に触れられて楽しかった(^-^)

あっちゃんは偉人とか国とか、社会系の話をするのが得意なのかと思ってたけど、今回の文学の話を聞いて国語もいけるのか〜…と染々思いました。何でも面白く説明できるってやっぱすごいな…。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
はじめまして(01.01)
2025/05/10(05.10)
2025/05/09(05.09)
2025/05/08(05.08)
2025/05/07(05.07)
2025/05/06(05.06)
2025/05/05(05.05)
2025/05/04(05.04)
2025/05/03(05.03)
2025/05/02(05.02)
RECENT COMMENTS
TAGS
ゲーム実況 音楽
ARCHIVES
RSS
RSS