個人面談を終えて
今日部長との個人面談があって、これからのことを話したんですけど、(あ〜…)って思うことがあったので、ここで記録。
約1年前、システム開発からインフラ構築の現場に移った時点でなんとなーく察してたことなのですが…言語を使用してのプログラミングは徐々に人間の仕事ではなくなってきているようです。どういうことかというと、そういうのはAIが代わってやるようになってくるだろう、とのこと。
プログラミング言語使ってプログラム書くの楽しいし、結構理解できるから仕事にできるかも!?という理由で業界に入った身としては、悲しいやらむなしいやら…ここ数年でAIの発達が凄まじいとは思っていたのですが、正直AIに仕事を奪われる日がくるかもね〜を他人事のように感じていたので、それを目の当たりにして結構ショックを受けている自分がいます。
ということで、開発よりも構築の方に人材が足りないので、今後この業界で必要になるのはそういったスキルを持っている人だろう、とのことでした。言語の勉強は二の次になるでしょうね…。
ちょっと前のAIなんて、創作させると訳の分からない展開または文章を書いていたものですが、今やかなり辻褄の合う展開、文章を生成できるようになってますもんね…。AIには勝てないだろうな〜…そうなると、共存のために自分が変わらないといけないのかもしれません。少なくとも、今後目指す資格はガラッと変わるでしょうね…。
約1年前、システム開発からインフラ構築の現場に移った時点でなんとなーく察してたことなのですが…言語を使用してのプログラミングは徐々に人間の仕事ではなくなってきているようです。どういうことかというと、そういうのはAIが代わってやるようになってくるだろう、とのこと。
プログラミング言語使ってプログラム書くの楽しいし、結構理解できるから仕事にできるかも!?という理由で業界に入った身としては、悲しいやらむなしいやら…ここ数年でAIの発達が凄まじいとは思っていたのですが、正直AIに仕事を奪われる日がくるかもね〜を他人事のように感じていたので、それを目の当たりにして結構ショックを受けている自分がいます。
ということで、開発よりも構築の方に人材が足りないので、今後この業界で必要になるのはそういったスキルを持っている人だろう、とのことでした。言語の勉強は二の次になるでしょうね…。
ちょっと前のAIなんて、創作させると訳の分からない展開または文章を書いていたものですが、今やかなり辻褄の合う展開、文章を生成できるようになってますもんね…。AIには勝てないだろうな〜…そうなると、共存のために自分が変わらないといけないのかもしれません。少なくとも、今後目指す資格はガラッと変わるでしょうね…。
コメントを書く...
Comments