今週は帰宅してからも何かとやることがあって、なのに心が何故かふわふわしててすぐにやること忘れてしまうので、やることリスト作りました。
けど、そのリストから既に何か抜けてるような気がしてならない…どうしたらいいんだ…。
多分、大丈夫だと思うんだけどな〜…。
4連休明けの仕事は眠いな…。ひとまず今日は平和でしたよ。上司が休みだったんで。明日から大変になるかな〜…?
ひとまず今日はもう眠いから、早めに寝るよ…。
結局何も勉強せずに終わらせちゃった、今日。まぁ金曜からがっつり頑張ってたから、今日は休憩、明日からちょこちょこ頑張りましょう、ということで。
ヒロアカアニメ155話見ました。初っ端ナガンから始まったため、私の涙腺はすぐに崩壊しました(笑)デクくんの言葉がめちゃくちゃナガンに響いてるやんけ…!
てか、155話は経営科とか士傑とか色んな人に対して色んな感情がわきあがってきて、心の中が忙しなかったです。1回見ただけじゃ整理できないよ…!
ていうか、初っ端ナガンで頭やられてるのであんままともに見れてない(笑)これは、また後日見るしかないってこと…!?
本日無事、資格試験を受けてきました。いや〜、電車の運転見合わせが始まった時は時間ヤバイか!?ってなりましたけど、かなり余裕を持って出てたので、普通に間に合いましたね。良かったです。しかし、これだから試験会場に早めに着くことが大事になってくるんですよね…しみじみ思いました。
で、今回の試験はその場で合否結果が分かるものだったんですが…無事、合格しました〜!良かった良かった!
まぁ、前に同じシリーズの別試験は受けてますので、難易度としては易しめなことはよく分かってたんですが、結果出るまでは心配で…。これで上期の資格目標は達成できたので良かったです。安心して上司に報告できますv
さて、明日からは次の資格試験の勉強をしないとな。次の試験まで1ヶ月きってますので…まだまだ終わらんよ…。
何かに集中してると、時が経つのは早いね…もうこんな時間ですか…。
今日は体調悪くならなかったです。所々休憩がてらアプリゲームしたり、アニメ見たりしてたからですかね。果たしてこれが休憩になっているのかは謎ですが…。
そういえば、ヒロアカアニメ154話また見たいって言っておいてなかなか時間がとれなくて、今日駆け込みのように何回も見てたんですけども。何回も見てるのに、ラブラバで笑ってジェントルで泣くのをやめられませんでした…初回は驚きが勝ってたのか泣いてもそこまで泣きはしなかったのに、今日はもう駄目だった。号泣。
さて、なんか悠長にしてますが、実は明日が試験です(笑)夜更かしはしないように…おやすみなさい。
資格試験のため、ひっさびさに午前からがっつり集中して勉強してたら、夕方くらいに頭痛がひどくなってストップに…な、何故…慣れないことしたから…?
薬飲んでゆっくりしていたため、今は大分楽になりました。多分だけど、コリからくる頭痛だったのかなぁ…首揉んでたらかなり気持ちよくて頭痛もおさまる感じがしたし。
デスクワークは慣れてるつもりだったんですが、家と仕事場じゃ環境が違いますもんね…まだ明日勉強する予定なので、今度は休憩もちゃんと取りつつ頑張りたいと思います。
終わったーーー!4連休だーーー!!
ちなみに勝手に怖がってただけで、今日は全然鬼門ではなかった。失礼しました。多分休み明けか再来週辺りが怪しいです。しんどい!
そして、4連休で一番のんびりできたのは今日の定時後から今までの時間でしょうね…。明日からはみっちり勉強して試験に臨まなければ…!
実は今週金曜休み取ってるので、明日行けばお休み、しかも4連休なのです…!
まぁ、その明日が鬼門なのですが。ちょっと面倒そうなことがある…。
そしてこの4連休は資格勉強だ。というか、普通に試験もあるし。というわけで、単なる休みの連休ではないのだ…。
今日は定時30分前くらいに急に吐き気が酷くなってびっくりしました。その場で深呼吸めっちゃしたら大分楽にはなったんですが、定時になったら早めに帰宅…具合悪くなる前はちょっと残って頑張ろうかとも考えてたんだけど、そんな気も失せた。締切は多分大丈夫なはず…。
ちなみに今は全回復です。というか、帰りの電車座れたから少し寝るか〜って寝たらすっかり良くなってた。一体何だったんだ…?
今はすごくヒロアカアニメの文化祭編が見たいです(笑)これは個人的な考えなんですが、文化祭編って最終決戦始まるまでは正直ヒロアカの中では浮いた話だと思ってて、それがここにきてめっちゃくっちゃ大事な話だったんだなぁ…と思っているわけです。だから、文化祭編見返したい…!
ヒロアカアニメ154話、今日も元気に引きずっております(笑)時間なくて今日はアニメ見れてないんだけど、どっかでもう1回見たい…!
いや〜、昨日書き忘れたけど、塚内さんの考え方も素晴らしいよね!かつての敵が味方になれたのは、塚内さんの考え方が柔軟だったおかげでもあると思うの。人がやり直すには周りの環境も大事なんだね…。
あと、デクくんがジェントルの姿見えなくても、状況を聞いてすぐにジェントル…!って気付いたのが、何気よかった。デクくん覚えてたんだな…。ジェントルもデクくんの姿見えなくてもデクくんのこと思ってるし…最高。