悪役を創作できない… | 怠惰で雑感

怠惰で雑感

日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3
日々のこと、2次元のこと、創作のことなど。

突然のネタバレをすることもあるので、ご注意下さい。

創作の場(pixiv) → http://pixiv.me/iki3

悪役を創作できない…

昨日の授業の一環で『Reading≪椿姫≫』という朗読劇をCDで聞きました。映像なしの、声だけの舞台です。
読まれる方(実は草g剛さん)がとても上手で、聞いていてすんなりと話が入ってくる感じで面白かったです。話の内容も、大変ユニークかつしんみりかつ最後はいい話でした!

でも、その中で悪役が出てくるのですが…その悪役が本当にムカつくやつで、私の中に苦みを残していったのでした…全体的にとてもよかったんだけど、その悪役だけひっかかるというか。

悪役を出すと物語に緊張感が生まれるって教えてもらいましたし、実際私もそれはそうだな、とは思うんですけどね…悪役って難しいです。

別に、悪役全てがムカつくわけではないんですけど…むしろ、悪役だけど好きになったりもするし。
好かれる悪役って…やっぱそれなりの信念を持っていてほしいな、と思っているのかもしれない。雑魚みたいな、そこら辺の悪い奴と同レベルな考え方をしてほしくないのかも…いや、それでも馬鹿すれば逆に面白かったり、好きになったりするしな。


う〜ん、やっぱ悪役考えるの、難しいです…私、これまでの創作を振り返ってみると、悪役っていう悪役を書いたことがないんですよね〜…うん、自覚なかったけど。ちょっとびっくり。これまで悪役を意識したこと、なかったな〜。

だからこそ、私の創作作品は単調なのだろうな〜…悪役か…いつか書いてみたい気はするけど、簡単には書けないでしょうな〜…。



そういえば、資料無事受け取ってきました。
コピー代くらいはかかるかな、と思っていたけど、なんと無料でした!
お得だな〜(●´ω`●) 文献複写だと、送料+コピー代ですからね…うん。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
はじめまして(01.01)
2025/05/10(05.10)
2025/05/09(05.09)
2025/05/08(05.08)
2025/05/07(05.07)
2025/05/06(05.06)
2025/05/05(05.05)
2025/05/04(05.04)
2025/05/03(05.03)
2025/05/02(05.02)
RECENT COMMENTS
TAGS
ゲーム実況 音楽
ARCHIVES
RSS
RSS